【2018年9月号】ヒューマン・タッチ レター
弊社サービスをご利用中の個人のお客様へ、毎月ご請求書と一緒にお送りしている「ヒューマン・タッチレター」。
今月号の「は~い!森川です!」をご紹介します。
**********************************************************************
≪≪【は~い!森川です!】≫≫
みなさん、こんにちは。森川です。
先月号で、暑さ到来を話題としましたが、記録的な酷暑が続いていますね。
みなさん、こんにちは。森川です。いつまでたっても暑いですね。
皆さんも熱中症はじめ、体調管理に気を付けてください。
毎月、私はこのヒューマン・タッチレターの原稿を書いていますが、定期訪問している
都内のある会社におうかがいする前に、決まったカフェで書くことが多くあります。
大きなビルの2階にあるカフェで、非常に居心地が良かったのですが、今日来てびっくりしました。
すべてのソファーや椅子が新調され、配置も全く変わってしまいました。
新品の家具は、勿論気持ちが良い感じなのですが、新しい配置では、ほとんどの席が面と向かって座る形です!
私にとっては、何と緊張を高めることでしょう。そそくさと、席を立ってしまいそうです・・
「(面と向かって座って)相手の目を見て話しましょう」
確かに、子供の頃このように教えられましたよね。
しかし、全くの他人や、始めて合う人と、対面で目を合わせて座るのは、緊張が高くなります。
弊社にお越し頂く皆さんは、既にお気づきと思いますが、船橋と上野のカウンセリングルームでは、
目線が90度に交わるように椅子の配置を工夫しています。
もちろん、信頼関係を持った人同士であればそうでもないかもしれませんが、
カフェなのですから、なんとか居心地の良い空間を保ってもらいたかったです。
元気なときもそうでないときも、お待ちしております。
必要な時はご連絡ください。
新着情報
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
無料WEBセミナー開催します!3/19(水)【ハラスメントのない職場づくりのためにできること】
臨時休業のお知らせ_2月21日
書籍販売のお知らせ【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
新年の御挨拶を申し上げます
よいお年をお迎えください